新PCを購入!
購入したのは9か月前、2024年7月、もはや感動も薄れている。
Windows10から11になることもあり環境移行は難航すると心配していたが案外スムーズに終わる。
例外はブログ環境。
あまりにも難航したため放置、9か月ぶりに再挑戦した。
1. 失敗パターン
新PCに合わせて最新環境を構築!
古臭い環境とはおさらば。
モダン環境最高!
ソフト | 旧環境 | 新環境 |
---|---|---|
Node.js | 12.14.1 | 22.15.0 |
Hexo | 4.2.1 | 7.3.0 |
Icarus | 2.6 | 5.1 |
5年ぶりのアップデートによりバージョンが倍近く変わる。
- 旧環境依存で動かないパッケージ
- 配布終了したパッケージ
- 使用ライブラリが刷新されたIcarus
- ディレクトリ構造まで刷新されたIcarus
- ファイルフォーマットすら刷新されたIcarus
などに翻弄されつつも、なんとか2日ほどで動かせるようになり、
デザインや機能の再現のためさらに格闘。
記事を書くためにいろいろメモしたが途中からあきらめた。
膨大すぎる、本になる。
計4日ほど格闘したものの終わりが見えず頓挫。
2. 成功パターン
まだ成功していないがこの記事が世に出ていれば成功。
旧PCからコピーしてきた「nodejs」「Hexoのモジュール」など、
そのまま新PCに置いてPathを合わせるだけ。
レガシー環境最高!
静的WEBページを作るだけなのでアップデートとかいらない。