新PCを購入!
購入したのは9か月前、2024年7月、もはや感動も薄れている。
Windows10から11になることもあり環境移行は難航すると心配していたが案外スムーズに終わる。
例外はブログ環境。
あまりにも難航したため放置、9か月ぶりに再挑戦した。
例えば画像が1000枚用意してあって、ページにアクセスするたびに別の画像をランダムで表示するようなWEBサイトを作りたいとする。
具体的にはこれが作りたくて調べた↓
画像枚数が10枚程度ならファイル名を全部書いてランダムで選択してもいいが1000枚となると厳しい、また画像を変更・追加するたびにスクリプトを変更するのもスマートじゃない。
色々と方法は考えられるが「Firebase Storage」を利用する方法が、
と都合が良かったためこれを採用した。
ブログによくある「この記事に関連する記事」みたいなやつを出したい。
このブログはHexoにより生成されており、Hexoには良い感じのプラグインが多数存在する。
ここでhexo-related-popular-posts
というHexo用の素晴らしいプラグインを使うことで関連記事を生成する。
hexo-related-popular-postsのGitHubリポジトリで実験する。
公式ドキュメント通りにやればおおよそうまくいくが環境の問題か一部詰まった所がある。
パッケージ | バージョン |
---|---|
hexo | 4.2.1 |
node | 12.14.1 |
icarus | 2.6.0 |
実装方法を以下に記す。
Update your browser to view this website correctly. Update my browser now