
Anacondaのインストール
このブログ内でよく「Anacondaがインストールされている想定」と書くが一度もインストールの方法を書いていないのでここに書く。
非常に簡単。
Twitter APIというものを使うとTwitter上の情報を集めたりできて便利らしいので実験する。
取得ツイートのCSV出力 → AWS上で実行 → AWS上で定期実行
までの作業を一通り行う。
最終的に以下のようにする。

前回(ツイート取得まで)はこれ。

新しいPCにpytorchをインストールした後にimportできるか確認したら下記のエラーが発生した。asmjit.dllがないらしい。
1 | OSError: [WinError 126] 指定されたモジュールが見つかりません。 Error loading "C:\Users\User\Anaconda3\envs\pip-deepsort\lib\site-packages\torch\lib\asmjit.dll" or one of its dependencies. |
結論としては、「Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」という名前だけよく聞くやつをインストールしたらうまくいった。
確かに前のPCでも同じことをやったような記憶がある。
Update your browser to view this website correctly. Update my browser now